市議会での主な発言
◆代表質問
◆上程時質疑
◆一般質問
◆議案や陳情への討論
◆提案した意見書を掲載しています。
これ以外にも所属委員会でさまざまな発言をしています。
■2025年第1回定例会
◆2025年1定基本的施策に対する代表質問
◆2025年1定上程時質疑
(2025年度一般会計予算について)
◆2025年1定一般会計予算賛成討論(理由説明)
■2024年第4回定例会
◆2024年4定一般質問①
(学校に行かない子どもの学びを保障するために)
◆2024年4定一般質問②
(学校運営に子どもの権利の反映を)
◆2024年4定条例改正反対討論
(調布市税賦課徴収条例及び調布市手数料条例の一部を改正する条例)
◆2024年4定条例改正反対討論
(調布市議会議員の議員報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例)
■2024年第3回定例会
◆2024年3定上程時質疑
(一般会計決算について)
◆2024年3定一般質問①
(共生の充実に向けてインクルーシブ教育の実現を)
◆2023年3定一般質問②
(はしうち教室から多様な学びへの支援の発信を)
◆2023年3定一般質問③
(環境学習の活用で校舎の断熱と脱炭素の促進を)
◆2024年3定一般会計決算反対討論
◆2024年3定国民健康保険特別会計決算反対討論
◆2024年3定補正予算第2号反対討論
◆2024年3定条例改正反対討論
(調布市国民健康保険条例の一部を改正する条例)
◆沖縄米空軍兵による少女誘拐・暴行事件に対する意見書<可決>
■2024年第2回定例会
◆2024年2定上程時質疑
(報告第6,7,8号について)
◆2024年2定一般質問①
(ひとり親支援の継続と拡充を)
◆2024年2定一般質問②
(人と自然が共生するまちを目指して)
◆2024年2定陳情第23号採択討論
(多くの人が読める文字サイズ等の公文書を作成することを求める陳情)
■2024年第1回定例会
◆2024年1定基本的施策に対する代表質問
◆2024年1定上程時質疑
(一般会計予算のうち給食無償化について)
◆2024年1定一般会計予算反対討論
(調布市デジタル技術を活用した手続等の推進に関する条例)
◆2024年1定陳情第21号採択討論
(自己処理型水洗トイレの設置検討を求める陳情)
◆「国の補充的指示」を含む地方自治法改正に反対する意見書<否決>
■2023年第4回定例会
◆2023年4定一般質問①
(香害予防に向けてさらなる取組を)
◆2023年3定一般質問②
(地域循環型社会の構築を)
◆2023年4定条例改正反対討論
(調布市議会議員の議員報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例)
◆2023年3定陳情第17号採択討論
(調布市情報公開情報の電子データによる提供を求める陳情)
◆有機フッ素化合物(PFAS)の汚染原因究明と対策を求める意見書<可決>
◆脱炭素と再生可能エネルギーへの転換の加速を求める意見書<否決>
◆こども関連業務従事者の性犯罪歴等確認の仕組み(日本版DBS)の充実等を求める意見書<可決>
■2023年第3回定例会
◆2023年3定上程時質疑
(一般会計決算について)
◆2023年3定一般質問①
(一人一人の子どもに合った学びの保障を)
◆2023年3定一般質問②
(京王多摩川駅舎のバリアフリー化でパラハートちょうふの実現を)
◆2023年3定条例賛成討論
(調布市子ども・若者基金条例の改正)
◆2023年3定陳情第13号採択討論
(総合福祉センターについて「検討会」による協議の継続を求める陳情)
◆2023年3定陳情第14号趣旨採択討論
(調布市情報公開情報の電子データによる提供の充実を求める陳情)
■2023年第2回定例会
◆2023年2定上程時質疑
(報告第5,6,7,8,10号について)
◆2023年2定一般質問①
(PFAS汚染問題への対応強化を)
◆2023年2定一般質問②
(若い女性が主体的に健康を守るために)
◆2023年2定条例改正賛成討論
(調布市賦課徴収条例の一部を改正する条例)
◆2023年2定陳情に関する討論
(非核平和宣言都市調布市として「航空自衛隊府中基地の核攻撃に備えた強靭化工事の理由と内容の説明と工事の中止を国に求める意見書」提出に関する陳情 および 調布市一般会計の歳出を市報ちょうふや市議会だよりなどに掲載する場合、民生費の内訳も掲載することを求める陳情)
■2023年第1回定例会
◆2023年1定市長の基本的施策に対する代表質問
◆2023年1定上程時質疑
(2023年度一般会計予算について)
■2022年第4回定例会
◆2022年4定一般質問①
(人工的な香りに含まれる化学物質から市民を守るために)
◆2022年4定一般質問②
(子どもの権利について)
◆2022年4定陳情第74号採択討論
(議員提出議案に反対がある場合、反対討論を行うことを求める陳情)
◆2022年4定条例反対討論
(調布市議会議員の議員報酬および費用弁償に関する条例の一部を改正する条例)
◆2022年4定条例賛成討論
(調布市個人情報の保護に関する法律施行条例)
■2022年第3回定例会
◆2022年3定総括質疑
◆2022年3定上程時質疑
(下水道事業会計決算の認定について)
◆2022年3定一般質問
(子どもの権利が守られるまちを目指して)
◆2022年3定陳情第72号採択討論
(調布市議会に関するハラスメント防止条例の制定を求める陳情)
◆2022年3定一般会計決算反対討論
■2022年第2回定例会
◆2022年2定一般質問①
(外環工事被害住民との信頼回復を)
◆2022年2定一般質問②
(市民が主役のまちづくりの実践のために)
◆2022年2定陳情第63号
(都市整備部外環担当部署における条例違反の情報公開の運用を改めることを求める陳情)採択討論
◆2022年2定陳情第65号
(調布市情報公開審査会及び個人情報保護審査会において公正な審査を求める陳情)採択討論
◆2022年2定陳情第67号
(調布市情報公開審査会委員として適任者を増やすことを求める陳情)趣旨採択討論
■2022年第1回定例会
◆2022年1定上程時質疑
(一般会計予算について)
◆2022年1定市長の基本的施策に対する代表質問
◆2022年1定条例反対討論
(調布市デジタル技術を活用した手続等の推進に関する条例)
◆2022年1定陳情第59号
(調布市個人情報漏洩問題について全容を解明し、再発を防止するために、調査のための第三者機関の設置等を求める陳情)採択討論
◆2022年1定陳情第60号
(調布市の公文書管理において電子メールの適正な管理を求める陳情)採択討論
◆2022年1定一般会計予算反対討論
◆2022年1定議員提出議案<否決>
(新型コロナワクチンの副反応の調査、救済支援と補償を求める意見書)
◆2022年1定議員提出議案<否決>
(都立高校入試への英語スピーキングテスト導入の中止を求める意見書)
◆2022年1定議員提出議案<否決>
(福島第一原発事故による汚染水海洋放出の実施計画の変更認可申請の事前了解に関する意見書)
■2021年第4回定例会
◆2021年4定一般質問①
(子ども条例にのっとった安全な保育環境整備について)
◆2021年4定一般質問②
(個人情報漏洩問題について)
■2021年第3回定例会
◆2021年3定一般質問
(総合福祉センター整備に市の理念を反映させるために)
◆2021年3定一般会計決算反対討論(本会議)
◆2021年3定一般会計決算反対討論(文教委員会)
◆2021年3定一般会計補正予算第4号反対討論(本会議)
◆2021年3定一般会計補正予算第4号反対討論(文教委員会)
■2021年第2回定例会
◆2021年2定上程時質疑
(報告第5、6、7号について)
◆2021年2定一般質問①
(子宮頸がんを防ぐために)
◆2021年2定一般質問2②
(外環道トンネル工事近隣住民の安全安心を取り戻すために)
◆2021年2定議員提出議案<否決>
(気候変動を抑制し、安全で持続可能なエネルギー政策の推進を求める意見書)
◆2021年2定議員提出議案<否決>
(沖縄戦戦没者の遺骨等を含む土砂を辺野古新基地建設の埋立て等に使用しないよう求める意見書)
◆2021年2定陳情第50号採択討論
(地上からの深層ボーリング調査範囲の拡充に関する陳情)
■2021年第1回定例会
◆2021年1定市長の基本的施策に対する代表質問
◆2021年1定上程時質疑
(調布市組織条例の一部を改正する条例(案)について)
◆2021年1定一般会計予算賛成討論
◆2021年1定議員提出議案<否決>
(水道水源井戸の有機フッ素化合物汚染の原因究明と汚染除去を求める意見書)
■2020年第4回定例会
◆2020年4定上程時質疑
◆2020年4定一般質問
(ヤングケアラーを支援するために)
◆2020年4定議員提出議案<可決>
(女性差別撤廃条約選択議定書の批准に向けた環境整備を求める意見書)
■2020年第3回定例会
◆2020年3定一般質問①
(DV被害者への支援の充実を)
◆2020年3定一般質問②
(性暴⼒被害防⽌のために)
◆2020年3定一般会計決算反対討論
◆2020年3定一般会計補正予算第5号反対討論
◆2020年3定陳情36号採択討論
(調布市議会委員会のオンライン審査を検討することを求める陳情)
■2020年第2回定例会
◆2020年2定一般質問
(災害時における感染症対策の早急な体制整備を)
◆2020年2定一般会計補正予算第4号反対討論
■2020年第1回定例会
◆2020年度市長の基本的施策に対する代表質問
◆2020年1定一般会計予算反対討論
◆2020年1定陳情22号採択討論
(戦前から在住する「在日」コリアンとその子孫に地方参政権を付与する法的措置を改めて求める陳情)
◆2020年1定条例反対討論
(調布市国民健康保険税賦課徴収条例の一部を改正する条例)
■2019年第4回定例会
◆2019年4定一般質問①
(台風19号の教訓を生かした避難環境の改善のために)
◆2019年4定一般質問②
(幅広い層の市民が主体的に参加・協働できる市民参加の手法導入を)
◆2019年4定一般質問③
(グリーンホールの更新に当たって、すべての市民に文化的体験を保障する居場所的な空間を)
◆2019年4定条例反対討論
(調布市議会議員の議員報酬及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例)
◆2019年4定一般会計補正予算第4号賛成討論
◆2019年4定議員提出議案<可決>
(柔軟仕上げ剤などに含まれる香料の成分表示などを求める意見書)
■2019年第3回定例会
◆2019年3定一般質問
(共生社会の基盤構築と、障がい児の保護者へのケアラー支援推進のために)
◆2019年3定一般会計決算反対討論
◆2019年3定一般会計補正予算第2号反対討論
◆2019年3定条例反対討論
(調布市住民基本台帳条例の一部を改正する条例・調布市印鑑条例の一部を改正する条例)
■2019年第2回定例会
◆2019年2定上程時質疑
(報告第5号・6号について)
◆2019年2定一般質問①
(外環道工事近隣住民の安心と安全の確保のために)
◆2019年2定一般質問②
(子どもたちの最善の利益を第一に考えた安全な運動会を)
◆2019年2定陳情2号趣旨採択
(鬼太郎ひろば大気汚染)
◆2019年2定陳情4号趣旨採択
(不誠実な陳情審査)
◆2019年2定陳情7号採択
(自衛官募集の取扱い)